| 
        
          
            | 2013年7月の三三会は、再び、場所を名店「鶏家荘」に移し、暑い(熱い?) 台湾の夏を元気に乗り切ろう!ということで、暑気払いを兼ねて開催いたしました。
 最近、新規会員や多彩なゲストの方々の参加も増え、大変活況を呈しているこの
 三三会ですが、今月も新会員2名、ゲスト3名、総勢22名の方々にご参加いただきました。
 今回も、白石副会長(81年商)から大変貴重な日本酒(※1)を3升ご提供いただき、
 皆で試飲(痛飲??)を楽しみながら、懇親を深めました。
 その後、柴山名誉幹事(77年政)より「3名曲の歌詞が書かれているレアもの
 慶応うちわ」を5本ご提供いただき、台湾三田会や宝塚歌劇団に関するクイズで
 争奪戦を行いました。
 最後に、若手の桃原さん(07年経)の一本締めにより、今月も大盛況のうちに幕を閉じました。
 
 【新規会員のご紹介】
 1972経 西 
史哲さん@台湾萊茵精機
 2010文 田代 
卓也さん@台湾信越半導体
 
 ※1:
 秋田産「まんさくのはな」の純米吟醸生原酒で「荒走り」「中汲み」「責め取り」の3種。
 台湾でこの3種類の生原酒を一括で手に入れることは非常に困難。    文責:鈴木
 |  |